伊工からのお知らせ

伊工だより

部活動 大会報告

柔道部

11月9日(土)・10日(日)に横須賀アリーナ メインアリーナにて関東高等学校選抜柔道大会が行われました。

オーガンバヤル・シィネバヤルくん(1年)が出場しました。

東京都1位と対戦し、善戦しましたが惜しくも1回戦敗退となりました。

応援ありがとうございました。 

 

硬式テニス部

11/10(日)に2024年度伊勢崎市テニス選手権大会があかぼり運動公園で行われました。

 2E 新井颯・大和怜生  中高生ダブルス 優勝

 

 

応援ありがとうございました。

部活動 報告

写真部

第72回県写真展覧会の第7部(ヤング)において以下の賞を受賞しました。

県私立小・中・高等学校協会長賞 1A 齊藤 健慎くん・ 2E 金井 大翔くん

入選 1E 原澤 煌大くん

作品は、11月8日(金)~11日(月)の9:00~17:00(最終日は15:00まで)の期間、

群馬県庁1階の県民ホールにて展示しています。(入場料は無料)

ぜひ足を運んでみてください。

 

eスポーツ同好会 

FMぐんま『ラジオで群馬を元気に!ペガサス+eスポーツ』内で3M2齋藤 隼くんがインタビューに答えています。

放送日時は、11月8日(金)11:30~11:55です。

UNIZONEエキシビション大会での優勝インタビューになります。

ぜひご視聴ください。

体育祭

11月7日(木)

令和6年度体育祭が生徒会本部役員、体育祭実行委員、体育委員が中心となって企画・運営し、実施されました。

体育祭は、新型コロナウイルスの影響もあり、なんと7年ぶりの実施となりました。

 

晴天に恵まれましたが、強風のため、種目により会場を体育館とグラウンドで行いました。

 

 

 

クラスTシャツを着用しているクラスもあり、華やかな雰囲気となりました。

 

 

 

クラス対抗の種目は、

玉入れ、6×100mリレー、男子棒引き、女子棒引き、ムカデ競争、障害物リレー、全員リレーの7種目が行われました。

 

 

 

 

さらに、部活動対抗リレー、各科対抗のクラス縦割り(1~3年)で綱引きが行われました。

 

全力で取り組み、全力で応援する姿に、伊勢崎工業高校の熱量の高さを感じさせる行事となりました。

特に、3年生の盛り上がり方はすごいものがありました。

 

 

最高の体育祭でした!

運営に携わったみなさん、お疲れ様でした。

機械研究部 伊工ミニ鉄道

機械研究部

11月4日(月・祝)に「いせさき産業祭 欅祭~けやきさい~あかぼり2024」にて伊工ミニ鉄道が開催されました。

大勢の方にご来場いただき、大変盛り上がりました。

乗客数は418名でした!

ありがとうございました。

 

機械研究部のミニ鉄道班班長の石田泰樹くん(3年)のコメントです。

「伊工ミニ鉄道に多くの人が来てくれました。笑顔で楽しく乗ってくれて、ほっこりとした気持ちになりました。」

 

またどこかでお会いできる機会を楽しみにお待ちください。

 

 

部活動 大会結果

バドミントン部

11月3日(日)・4日(月・祝)に群馬県高等学校新人バドミントン大会が行われました。

  1年女子シングルス 藤野さん ベスト4

ダブルスは11月9日(土)から、学校対抗戦は11月16日(土)から行われます。

 

自転車競技部

11月2日(土)に群馬県高等学校自転車競技選手権大会が行われました。

  トラック競技 スプリント 奥澤くん(2年) 第2位

               田中くん(1年) 第3位

 

応援ありがとうございました。