伊工だより
柔道部の善行報告
一時不停止・ノーヘルのバイクが自転車に乗った男性と接触し、そのまま逃走。 その場に居合わせた柔道部員が迅速に対応し、男性を助けました。 翌日、被害男性のご家族が学校を訪れ、感謝の気持ちを伝えてくださいました。 お預かりしたお礼は、校長先生から柔道部員へ手渡されました。 柔道部員の冷静な判断と行動力に、心から拍手を
⚡防災発電機を導入しました⚡
非常時に備えて、家庭用カセットコンロのボンベ2本で900Wを発電できる防災発電機を2台導入しました!
導入にあわせて、教員対象の使い方勉強会も実施✨ “いざ”という時に備えて、着実に防災力を高めています!
快挙!! 卒業生の渡辺大虎さん、国民スポーツ大会 ボクシング競技 優勝!!
ボクシング部卒業生の渡辺大虎さん(R6M科卒:中央大学1年)が9月29日~10月3日まで滋賀県東近江市で開催された「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会 ボクシング競技」成年男子ライトウェルター級で見事優勝を果たしました
大学1年生での優勝は快挙です
今後もより一層の活躍を期待しています
第2回オープンスクール開催
今回のオープンスクールでは、中学生が4つの学科から1つを選び、模擬授業や実習を体験しました!
さらに、部活動の練習体験も実施され、伊工の魅力をたっぷり感じてもらえる1日になりました♪
“体験”から始まる未来の一歩。来てくれたみなさん、ありがとう!
AED講習会実施報告
9月22日(月)、群馬PUSH様を講師に迎え、胸骨圧迫を中心としたAED講習会を行いました。 生徒・教員あわせて35名が参加し、救命措置の基礎をしっかりと学びました。
倒れた人を発見したら… ①呼吸と意識の確認 ②周囲の人に119番通報とAEDの要請 ③胸骨圧迫
この一連の行動が、年間7万人の心臓突然死を減らす力になります。 生徒たちは命を守る重要なスキルを身につけました。
通常登校
学校行事等は伊工カレンダーを常時更新しています。
令和8年度入試情報
7月29日更新
群馬県立伊勢崎工業高等学校
アカウント名:isesaki_tech
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
ダウンロードはこちら↓
定時制の公式HPはこちら
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583
Email iko-hs@edu-g.gsn.ed.jp