伊工からのお知らせ

伊工だより

1年工業化学科・高大連携授業『平行二輪車「セグウェイ」で体感するロボット制御の基礎』

 講師として日本工業大学の佐藤教授をお招きし、まずセグウェイが転ばない仕組みを実験を交えて学びました。
後半は全員が試乗し、初めての体験に緊張しながらも楽しむことができました。
工業化学科とは異なるロボット制御の分野でしたが、技術の仕組みを知ることで「なぜ学ぶのか」を考える貴重な機会となりました。

【弓道部】令和7年度県高等学校弓道選手権大会 兼 第70回全国高等学校弓道大会県予選会 結果報告

令和7年6月14日(土)、ぐんま武道館にて開催された「令和7年度県高等学校弓道選手権大会 兼 第70回全国高等学校弓道大会県予選会」において、本校弓道部が以下のとおり優秀な成績を収めました。

【団体戦】
準優勝
場選手:菅井 寅至、小林 陽祐、石川 龍一、風間 悠斗、土屋 夜月葉、中川 天和

【個人戦】
優勝 小林 陽祐(※全国高等学校総合体育大会〈インターハイ〉出場決定・7月末開催予定)
第3位 石川 龍一

小林くんのインターハイ出場が決定しました。おめでとうございます!
今後の活躍にもご期待ください。

令和7年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選

6月7日(土)令和7年度群馬県高等学校ソフトテニス選手権大会 兼 全日本高等学校ソフトテニス選手権大会群馬県予選が行われました。

各地区で予選を通過した選手のみが出場できる大会です。

本校からは2M2宮本・2E山口ペアが参加しました。

2回戦まで駒を進めることができました。