伊工だより
JRC部が「こまくさ保育園」を訪問させていただきました
こまくさ保育園訪問(JRC部活動報告)JRC部員が本校近隣のこまくさ保育園にお邪魔して、 絵本の読み聞かせと一緒に遊ぶ体験をさせていただきました本キラキラ 子どもたちとのふれあいは、大きな刺激となり、 振り返りの会話が止まらないほど充実した時間に!
こまくさ保育園の園長先生をはじめ先生方、 温かく迎えてくださり本当にありがとうございました
次回もよろしくお願いいたします!
10月21日(火) 体育祭を開催しました!
本校のグラウンドを舞台に、オープン競技を含む全8種目で各クラスがしのぎを削りました走って、跳んで、協力して… 笑顔と歓声があふれる、青春の一日! 伊工生、全力で駆け抜けました
スポGOMI甲子園 群馬県大会に参加しました
スポGOMI甲子園 群馬県大会が伊勢崎駅前で開催されました! 伊工からは8チーム(連合チーム含む)が参加 県内の高校が集まる中、 ⚾ 野球部チームが3位入賞!
電気科課題研究チームは堂々の2位!
さらに、本校生徒を含む連合チームが「オリジナルアイテム賞」を受賞✨ ごみ拾いを通じて、環境問題を考え・感じ、地域とつながる素敵な一日でした
柔道部の善行報告
一時不停止・ノーヘルのバイクが自転車に乗った男性と接触し、そのまま逃走。 その場に居合わせた柔道部員が迅速に対応し、男性を助けました。 翌日、被害男性のご家族が学校を訪れ、感謝の気持ちを伝えてくださいました。 お預かりしたお礼は、校長先生から柔道部員へ手渡されました。 柔道部員の冷静な判断と行動力に、心から拍手を
⚡防災発電機を導入しました⚡
非常時に備えて、家庭用カセットコンロのボンベ2本で900Wを発電できる防災発電機を2台導入しました!
導入にあわせて、教員対象の使い方勉強会も実施✨ “いざ”という時に備えて、着実に防災力を高めています!
通常登校
※10月30日(木)は職員研修のため4校時(12:45)までの授業に変更となります。
学校行事等は伊工カレンダーを常時更新しています。
令和8年度入試情報
10月23日更新
群馬県立伊勢崎工業高等学校
アカウント名:isesaki_tech
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
ダウンロードはこちら↓
定時制の公式HPはこちら
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583
Email iko-hs@edu-g.gsn.ed.jp