伊工だより
部編成
4月17日
部編成が行われました。
運動部、文化部ともに学校を盛り上げ、それぞれの場所で活躍できることを願っています。
写真は、サッカー部の様子です。
自転車点検
4月15日
全学年で自転車点検を行いました。
自転車を安全に利用するためには、故障や不具合のない自転車に乗ることが大切です。
定期的に異常がないか点検・整備をしましょう。
3年 進路講話
4月12日
本校体育館にて3年生の進路講話が行われました。
進路指導主事より進路に関する注意事項、スケジュール等の説明がありました。
部活動紹介
4月11日
本校体育館にて部活動紹介が行われました。
対面式
4月10日
本校体育館にて対面式が行われました。
新入生代表挨拶・生徒会長挨拶・在校生代表による各科の説明などが行われました。
令和6年度 入学式・PTA入会式
4月9日
入学式・PTA入会式が行われました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから伊工生の一員として頑張っていきましょう。
令和6年度 新任式・始業式
4月8日
新任式・始業式が行われました。
今年度は校長先生をはじめ、11名の教職員が伊勢崎工業高校に赴任しました。
新たな体制のもと、伊勢崎工業高校をよろしくお願いいたします。
始業式では、校長先生から新2・3年生に向けてお話がありました。
新年度が始まり、生徒の皆さんには新たな気持ちでスタートを切ってほしいと願っています。
スクール・ポリシーの公開について
スクール・ポリシーを公開しました。
※スクール・ポリシーとは、生徒の卒業後の姿を見据えて、どのような資質・能力を、どのように育てていくのか等、その高校が目指す最上位計画に向かって、真に重点的に取り組む内容を示す指針です。
薬物乱用防止教室
本日、本校体育館にて群馬県薬物乱用防止指導員の 薊 仁 先生をお招きして薬物乱用防止教室が行われました。
令和5年度 卒業証書授与式
本日、本校体育館にて令和5年度 卒業証書授与式が挙行されました。
通常登校
5/19(月)10分短縮授業
5/20(火)5分短縮授業
学校行事等は伊工カレンダーを常時更新しています。
令和8年度選抜に向け準備中です。
4月11日更新
群馬県立伊勢崎工業高等学校
アカウント名:isesaki_tech
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
ダウンロードはこちら↓
定時制の公式HPはこちら
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583
Email iko-hs@edu-g.gsn.ed.jp