すごいぞ!専門高校

すごいぞ!専門高校専門高校は、農業・工業・商業・水産・家庭・看護・情報・福祉の学科を設置する高校です。
専門高校で行われる授業の様子をショート動画にまとめ、現役高校生の声や、進路状況も掲載しています。
中学生のみなさんだけでなく、中学校の先生、保護者の方もご覧になってください。#すごいぞ!専門高校

【ホームページURL】 https://www.mext.go.jp/sugoizo_senmonkoukou/

【別添資料】 「すごいぞ!専門高校」ポスター.pdf

伊工からのお知らせ

伊工だより

JRC部が「こまくさ保育園」を訪問させていただきました

こまくさ保育園訪問(JRC部活動報告)視聴覚JRC部員が本校近隣のこまくさ保育園にお邪魔して、 絵本の読み聞かせと一緒に遊ぶ体験をさせていただきました本キラキラ 子どもたちとのふれあいは、大きな刺激となり、 振り返りの会話が止まらないほど充実した時間に!本キラキラ こまくさ保育園の園長先生をはじめ先生方、 温かく迎えてくださり本当にありがとうございました花丸 次回もよろしくお願いいたします!

 

10月21日(火) 体育祭を開催しました!

本校のグラウンドを舞台に、オープン競技を含む全8種目で各クラスがしのぎを削りましたお知らせ走って、跳んで、協力して… 笑顔と歓声があふれる、青春の一日! 伊工生、全力で駆け抜けましたキラキラ

スポGOMI甲子園 群馬県大会に参加しました

スポGOMI甲子園 群馬県大会が伊勢崎駅前で開催されました! 伊工からは8チーム(連合チーム含む)が参加グループ 県内の高校が集まる中、 ⚾ 野球部チームが3位入賞! ひらめき 電気科課題研究チームは堂々の2位! 了解さらに、本校生徒を含む連合チームが「オリジナルアイテム賞」を受賞✨ ごみ拾いを通じて、環境問題を考え・感じ、地域とつながる素敵な一日でしたピース

柔道部の善行報告

一時不停止・ノーヘルのバイクが自転車に乗った男性と接触し、そのまま逃走。 その場に居合わせた柔道部員が迅速に対応し、男性を助けました。 翌日、被害男性のご家族が学校を訪れ、感謝の気持ちを伝えてくださいました。 お預かりしたお礼は、校長先生から柔道部員へ手渡されました。 柔道部員の冷静な判断と行動力に、心から拍手を!キラキラ

⚡防災発電機を導入しました⚡

非常時に備えて、家庭用カセットコンロのボンベ2本で900Wを発電できる防災発電機を2台導入しました!

導入にあわせて、教員対象の使い方勉強会も実施✨ “いざ”という時に備えて、着実に防災力を高めています!

快挙!! 卒業生の渡辺大虎さん、国民スポーツ大会 ボクシング競技 優勝!!

ボクシング部卒業生の渡辺大虎さん(R6M科卒:中央大学1年)が9月29日~10月3日まで滋賀県東近江市で開催された「わたSHIGA輝く国民スポーツ大会 ボクシング競技」成年男子ライトウェルター級で見事優勝を果たしましたキラキラ
大学1年生での優勝は快挙です王冠
今後もより一層の活躍を期待しています3ツ星

第2回オープンスクール開催

 今回のオープンスクールでは、中学生が4つの学科から1つを選び、模擬授業や実習を体験しました!理科・実験ひらめき

さらに、部活動の練習体験も実施され、伊工の魅力をたっぷり感じてもらえる1日になりました♪

“体験”から始まる未来の一歩。来てくれたみなさん、ありがとう!

AED講習会実施報告

9月22日(月)、群馬PUSH様を講師に迎え、胸骨圧迫を中心としたAED講習会を行いました。 生徒・教員あわせて35名が参加し、救命措置の基礎をしっかりと学びました。

倒れた人を発見したら… ①呼吸と意識の確認 ②周囲の人に119番通報とAEDの要請 ③胸骨圧迫

この一連の行動が、年間7万人の心臓突然死を減らす力になります。 生徒たちは命を守る重要なスキルを身につけました。

第2回マナーアップ運動報告

9月12日(金)、伊工独自開催のマナーアップ運動が行われました! 当日は小雨の中、PTA役員11人、職員13人、生徒交通委員が参加し、登校時の交通マナーや挨拶、服装などを見守りました小雨

交差点や学校周辺での声かけや見守りを通して、安全で気持ちの良い朝のスタートに! PTA役員の皆さん、雨の中本当にお疲れさまでした晴れのち曇り

 

関東高等学校弓道個人選手権大会の報告

9月13日(土)・14日(日)、弓道の聖地・明治神宮至誠館弓道場で開催された大会に、3M2小林陽祐さん、2M1下村健人さん、2C土屋夜月葉さんが出場しました!

小林さん・下村さんは予選敗退となりましたが、土屋さんは予選4射3中で準決勝へ進出キラキラ 準決勝でも4射3中で決勝進出! 決勝の射詰では1本目を的中させ、14人まで絞られる中に残りましたイベント

惜しくも入賞には届きませんでしたが、全国レベルの舞台でここまで勝ち進んだことは本当に素晴らしい成果です!