2024年9月の記事一覧

課題研究の様子(電子機械科3年)

電子機械科の課題研究の様子です。

自分たちでテーマを決め、テーマごとの班に分かれ、自分たちで探求活動を進めていきます。
写真は、とある班の活動の様子です。
アイディア発表に向け、プレゼンの準備をしています。

ちょっと緊張感が伝わってきますね。
3年生のみなさん、がんばってください!

課題研究の様子(電子機械科3年)

実習の様子(電子機械科1年)

電子機械科の1年生の実習の様子です。

レゴ マインドストームという教材を使って、ロボットを組み立てます。
出来上がったロボットは、自分たちでプログラムして動かします。

中学生のみなさん、いかがでしょうか。
「楽しそう!」
「難しそう」
「自分にもできるかなぁ」
などなど、いろんな声が聞こえてきそうですね。

でも、電子機械科の先生が丁寧に教えてくれるので大丈夫です。
やる気のある中学生,伊工に集まれ~!

 

実習の様子(電子機械科1年)

実習の様子(電子機械科2年)

電子機械科の2年生の実習の様子です。
マイコン基板を組み立てています。
たくさんの部品をはんだ付けしていきます。
組み上がったら,マイコンを PC(パソコン)に接続してレジスタを操作します。

うぅ~ん,なんだか難しそうですね。
でも先生が丁寧に教えてくれるので大丈夫です。
やる気のある中学生,伊工に集まれ~!

 

実習の様子(電子機械科2年)