電気科「すべての道は電気から出発」
電気の基礎からモータ・発電機の原理、トランジスタやIC、電子回路の基本、コンピュータのハードやソフト、さらにロボットの制御までの電気に関する広い分野を学び、技術に対応できる能力を身に付けます。
●工業科目 |
●取得できる資格 ・第一種電気工事士 ・第二種電気工事士 ・2級電気工事施工管理技術検定 ・工事担任者 第二級デジタル通信 ・工事担任者 第二級アナログ通信 ・第二級陸上特殊無線技士 ・技能検定シーケンス作業3級 ・危険物取扱者乙種各類 ・計算技術検定 ・情報技術検定 ・日本語ワープロ検定 ・P検(ICTプロフィシエンシー検定) ・小型車両系建設機械特別教育 |
●実習テーマ (1年) (2年) (3年) テスター製作 電気機器実験 発電実験 電気基礎実験 電子回路実験 高電圧実験 電気回路実験 ディジタル回路実験 CAD実習 リレーシーケンス実習 電気工事実習Ⅱ シーケンサ制御実習 電気工事実習Ⅰ コンピュータ実習Ⅰ コンピュータ実習Ⅱ |
テスター製作 ハンダ付けの練習を行ってから、キットの製作に入ります。完成したテスターは家に持ち帰って、コンセントの電圧を測ったり、電池のチェックをしたり日常生活で使うことができます。 |
|
電気工事実習 |
|
電気機器実験 |
|
制御実習 主に、リレーとシーケンサによる制御実習を行っています。回路を組み立てたり、制御模型を自動で動かしたりします。 |
|
発電実験 写真は、風力発電の実験をしているところです。この他に、太陽光発電・燃料電池などの実験を行っています。 |
●課題研究テーマ
令和5年度
令和4年度
令和3年度
|
令和2年度
令和1年度 |
●電気科の活動 例年、10月のまちなか高校生フェスタ(伊勢崎駅南口インフォメーションセンター)、12月のまちなかイルミネーション(伊勢崎駅南口駅前広場)に参加しています。写真のイルミネーションは、電気科3年生の課題研究作品です。
|
授業では、電気・電子関係の知識や技術を学び、電気工事士をはじめとして多くの資格を取得できました。また、所属していた電気研究部では、大型ゲーム機や透過型スクリーンなどを製作しました。中には、電子工作やコンピュータのハードウェア・ソフトウェアの研究を行っている人もいました。3年生の文化祭の時に、写真のゲーム機をつくりました。外見は普通のアーケードゲーム機を流用しましたが、中身は全く別の物で、デスクトップパソコンを改造して入れてあります。 |