伊工だより
高校総体結果
5月10日に月夜野総合グラウンドにて群馬県総合体育大会サッカー競技準々決勝が行われました。
結果は以下のとおりです。
伊勢崎工業 0ー2 前橋商業
ベスト8
高校総体壮行会
5月8日
高校総体壮行会が行われました。
校長先生が本日不在のため、教頭先生より激励の言葉がありました。
生徒会長より激励の言葉がありました。
それぞれの部活動から決意表明がありました。
登壇した部活動は以下の通りです。
硬式テニス・ソフトテニス・弓道・バスケットボール・サッカー・柔道
水泳・ボクシング・バドミントン・山岳・自転車競技・卓球
写真は、柔道部とボクシング部です。
開校記念式典
4月26日
開校記念式典が行われました。
記念講演では、小林 敬 様(昭和39年 機械科 卒業)をお招きし、
「日本のものづくり 今までと これから」を演題として講演していただきました。
最後は、感謝の花束贈呈で締めくくりました。
ボクシング部 ラジオ出演について
本校のボクシング部で女子全国選抜大会出場の星野ほたるさんがFMぐんまに出演しました。
ぜひご聴取ください。
ラジオ局:86.3 FMぐんま
番組名 :『POTLUCK』「高校タイムズ」のコーナー
日時 :4月24日(水)17:10頃
部編成
4月17日
部編成が行われました。
運動部、文化部ともに学校を盛り上げ、それぞれの場所で活躍できることを願っています。
写真は、サッカー部の様子です。
自転車点検
4月15日
全学年で自転車点検を行いました。
自転車を安全に利用するためには、故障や不具合のない自転車に乗ることが大切です。
定期的に異常がないか点検・整備をしましょう。
3年 進路講話
4月12日
本校体育館にて3年生の進路講話が行われました。
進路指導主事より進路に関する注意事項、スケジュール等の説明がありました。
部活動紹介
4月11日
本校体育館にて部活動紹介が行われました。
対面式
4月10日
本校体育館にて対面式が行われました。
新入生代表挨拶・生徒会長挨拶・在校生代表による各科の説明などが行われました。
令和6年度 入学式・PTA入会式
4月9日
入学式・PTA入会式が行われました。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。
これから伊工生の一員として頑張っていきましょう。
令和6年度 新任式・始業式
4月8日
新任式・始業式が行われました。
今年度は校長先生をはじめ、11名の教職員が伊勢崎工業高校に赴任しました。
新たな体制のもと、伊勢崎工業高校をよろしくお願いいたします。
始業式では、校長先生から新2・3年生に向けてお話がありました。
新年度が始まり、生徒の皆さんには新たな気持ちでスタートを切ってほしいと願っています。
スクール・ポリシーの公開について
スクール・ポリシーを公開しました。
※スクール・ポリシーとは、生徒の卒業後の姿を見据えて、どのような資質・能力を、どのように育てていくのか等、その高校が目指す最上位計画に向かって、真に重点的に取り組む内容を示す指針です。
薬物乱用防止教室
本日、本校体育館にて群馬県薬物乱用防止指導員の 薊 仁 先生をお招きして薬物乱用防止教室が行われました。
令和5年度 卒業証書授与式
本日、本校体育館にて令和5年度 卒業証書授与式が挙行されました。
令和5年度 第13回 校内研究発表会
本日、メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎にて令和5年度第13回校内研究発表会が行われました。
3年機械科1組 技能検定(マシニングセンタ)と「ものづくり」
3年機械科2組 保全検定、足こぎカーの作製
3年電子機械科 イルミネーション展示
3年電気科 micro:bit・Scratchを用いたゲーム制作
3年工業化学科 廃油を利用したバイオディーゼル燃料の合成
予餞会
本日、メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎にて予餞会が行われました。
吹奏楽部
3年選択音楽
ダンス BUNNIES①
生徒会企画 クイズ大会
ダンス BUNNIES②
ダンス PooP Girls
ダンス・ヲタ芸 伊工廻戦・伊勢崎事変
生徒会企画 カラオケ大会
祝!第一種電気工事士試験合格
第二種電気工事士試験の上位資格である第一種電気工事士に本校生徒13名が合格しました。
電気科1年 2名 電気科3年 6名
電子機械科1年 1名 電子機械科2年 3名 電子機械科3年 1名
令和5年度三学期始業式
本日、本校体育館にて令和5年度三学期始業式が行われました。
球技大会
本日と明日、球技大会が行われています。
ソフトボール
バスケットボール
ミニサッカー
バレーボール
e-Sports
2年生修学旅行
12/3(日)から12/6(水)において、2学年の修学旅行が行われました。
何日か雨天に見舞われつつも、生徒たちは楽しみながら修学旅行を終えることができました。
沖縄での生徒の様子につきましては、以下の画像をクリックしてご覧ください。
修学旅行4日目の様子を更新しました。
通常登校
4月 8日 始業式・入学式
令和8年度選抜に向け準備中です。
4月11日更新
群馬県立伊勢崎工業高等学校
アカウント名:isesaki_tech
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
ダウンロードはこちら↓
定時制の公式HPはこちら
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583
Email iko-hs@edu-g.gsn.ed.jp