新着情報
JRC部
青少年赤十字高校生総会
5月13日(土)群馬県生涯学習センターにて、青少年赤十字高校生総会が実施されました。
本年度役員改選があり、本校から2年生3名が役員に選出されました。
1年間、役員として励んでいきます。
使い捨てコンタクトレンズ空ケース回収活動の報告
令和4年度の回収活動の結果、以下のように9.28㎏集めることができました。
アイシティより感謝状が届きました。
ご家庭で集まったケースもお子様を通じて学校で預かります。
来年度も宜しくお願いします。
第44回群馬県・埼玉県青少年赤十字高校生交歓研修会
2月5日、日本赤十字社埼玉県支部にて標題の通り研修会を実施しました。
本校からは3名の生徒が参加し、群馬県と埼玉県の日頃の活動報告や
合同で献血促進のポスター作りを行いました。
参集型の研修会で、活発な意見交換や話し合いができ、有意義な時間となりました。
エコキャップ・プルタブ回収活動の報告
令和4年度、教室や学校内で集められたペットボトルキャップを伊勢崎市社会福祉協議会に届けました。
その結果40㎏のエコキャップを集めることができました。プルタブも5.18㎏集まりました。
キャップは4人分のポリオワクチンなるそうです。
学校献血を実施しました
12月15日群馬県献血センター協力のもと学校献血を実施しました。
希望者を全校の生徒・教職員から募り、200mlを26名、300mlを35名の合計61名が献血に協力しました。