祝!eスポーツ同好会 グンマeスポーツアワード e活性化部門大賞 受賞
2025年2月22日(土)にeスポーツの祭典「第3回グンマeスポーツアワード」(上毛新聞社主催)が
高崎市のビエント高崎で開催され、本校のeスポーツ同好会が「e活性化」部門に出場し、大賞を受賞しました。
この「グンマeスポーツアワード」は、五つの対戦ゲームに分かれて腕前を競う「e競技」部門と
ゲームを用いた地域活性化策でプレゼンテーションを競う「e活性化」の2部門で開かれました。
伊勢崎工業高校eスポーツ同好会(小野里慧さん、長岡祐樹さん、斎藤隼さん)は、
昨年7月に発足し、eスポーツの技術向上や小中高生による大会の開催、eスポーツ関連の仕事に従事したほか、
機材を自作するという工業高校ならではの取り組みなどをアピールしました。
以下は、受賞者のコメントです。
長岡 祐樹さん(3年)
創立1年も経たずに大賞をいただけたことが本当に嬉しいです。
約1年間でボランティアでの運営の手伝い・大会参加など様々なイベントを皆でやってきたことを
大勢の方々に知ってもらい認めてもらえ、達成感でいっぱいです。
このeスポーツ同好会の軌跡をこれからも続いていけることを強く願っています。
小野里 慧さん(3年)
大賞をいただけて、大変光栄です!
この結果を残せたのは、自分たちの努力だけでなく、日々ご指導くださった顧問の古越先生のおかげでもあります。
先生の的確なアドバイスや支えがあったからこそ、ここまで頑張ることができました。
本当に感謝しています!
斎藤 隼さん(3年)
初参加にも関わらず大賞を頂けたことがとても嬉しいです。
この1年間活動してきてボランティアなど運営を行ってきて、様々な人に知って貰えたと思います。
また顧問の古越先生の支えのおかげでここまで活動が続けることが出来ました。
ありがとうございました。
受賞後のインタビューの様子
大賞のトロフィー
上毛新聞2025年2月23日付
eスポーツ
受検生・中学生の方からご覧ください。
通常登校
3月14日 家庭学習
21日 入学予定者説明会
24日 終業式
3月5日更新
群馬県立伊勢崎工業高等学校
アカウント名:isesaki_tech
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
ダウンロードはこちら↓
定時制の公式HPはこちら
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583