伊工からのお知らせ

2025年2月の記事一覧

祝!eスポーツ同好会 グンマeスポーツアワード e活性化部門大賞 受賞

2月22日(土)にeスポーツの祭典「第3回グンマeスポーツアワード」(上毛新聞社主催)が

高崎市のビエント高崎で開催され、本校のeスポーツ同好会が「e活性化」部門に出場し、大賞を受賞しました。

 

この「グンマeスポーツアワード」は、五つの対戦ゲームに分かれて腕前を競う「e競技」部門と

ゲームを用いた地域活性化策でプレゼンテーションを競う「e活性化」部門の2部門で開かれました。

 

伊勢崎工業高校eスポーツ同好会(小野里慧さん、長岡祐樹さん、斎藤隼さん)は、

昨年7月に発足し、eスポーツの技術向上や小中高生による大会の開催、eスポーツ関連の仕事に従事したほか、

機材を自作するという工業高校ならではの取り組みなどをアピールしました。

 

これを機に同好会に入る生徒が増え、伊勢崎工業高校eスポーツ同好会の益々の活躍に期待します。

 

部活動ページのeスポーツ同好会に、写真や受賞者のコメントを掲載しています。

そちらもご覧ください。

 

上毛新聞社2025年2月23日付

予餞会を開催

2月6日(木)

メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎にて令和6年度予餞会が開催されました。

生徒会主催のこの会は、卒業を控えた3年生を送り出すために企画され、

有志団体による感謝の気持ちを込めた出し物が披露されました。

 

 

各団体とも趣向を凝らした華やかな出し物で、会場は大いに盛り上がりました。

3年生は、卒業を迎える寂しさを感じつつも、この日を大いに楽しんでいた様子でした。

 

例年、メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎にて行われてきた予餞会は、今年も無事に幕を閉じることができました。

ご協力いただきました関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。

校内研究発表会を開催

2月3日(月)

メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎にて令和6年度校内研究発表会が開催されました。

3年生の各クラスで行われた課題研究発表会の中から選ばれた代表チームが、

個性豊かなテーマで1年間の研究成果を発表しました。

どのチームも、探求のプロセスや得られた知見を堂々と発表しました。

 

学校評議員、来賓の方々も多数来てくださり、盛大な発表会となりました。

 

 

どの発表者も1年間の研究の成果を堂々と発表し、

1・2年生はこれからの高校生活に向けて刺激を受けた様子でした。

 

最後に、学校評議員の川岸美枝子さまより一つ一つのチームに向けたご講評をいただきました。

 

ご来場いただきました学校評議員、来賓の皆様に心より感謝申し上げます。

 

全校課題研究発表会は、生徒たちが探求の面白さを知り、自ら課題を見つけ、

解決する力を養うための重要な機会です。

今後も継続的に開催し、生徒たちの成長をサポートしていきます。