12月17日 電気自動車大会の様子
令和6年12月14日(土)、前橋工業高等学校で工業部会主催の電気自動車大会が開催されました。競技内容は、あらかじめ決まられたモーターやバッテリーを使用し、走行距離を競うものであります。大会のエントリー数は総計18台でした。本校は3台がエントリーしました。そうのち、ossan11(オッサンイレブン)が4位入賞、伊工電気研究部αが7位、伊工電気研究部βが11位と大健闘してくれました。工業の魅力の一つにものづくりがありますが、どの電気自動車も創意工夫を凝らし、難しい課題にも諦めずに取り組んでよく考え頑張ってくれたと思います。今後もこの経験を生かし、何事にもチャレンジし、新たな目標を目指し、頑張ってくれることを期待しています。
入試関連情報
受検生・中学生の方からご覧ください。
連絡
通常登校
4月 8日 始業式・入学式
校長室より
3月5日更新
グランドデザイン
群馬県立伊勢崎工業高等学校
お知らせ
アカウント名:isesaki_tech
学校紹介(バーチャル体験) 左上≡メニューキーより拡大表示できます
在校生及び卒業後2年の皆様へ
詳細は日本学生支援機構(JASSO)のホームページをご覧ください。
http://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html
伊工カレンダー
治癒証明書
ダウンロードはこちら↓
ハイスクールガイド
人事希望表明制度
定時制生徒・保護者の皆様へ
定時制の公式HPはこちら
アクセス数
1
0
1
0
0
2
8
お問い合わせ
〒372-0042
群馬県伊勢崎市中央町3番8号
TEL 0270-25-3216
FAX 0270-21-7583